結婚するなら草食系?
先日、無料相談に来られた女性が、
ソファーに座るなり、こう切り出されたんです。
「結婚相談所に入会している男性って草食系の方が多いんでしょうか?」
「草食系の人もいれば、そうでない人もいる・・・というか、
結婚相談所は社会の縮図みたいなものだから、色んなタイプの男性がいるよ。
どうして、草食系の男性が多いと思ったわけ?」
「結婚相談所って、消極的でモテない感じの男性が多いのかなぁ~って。」
「そんなことないよ。年齢相応に恋愛経験のある人の方が多いよ。」
「なら、安心ですよね。」
「安心って・・・? もしかしたら草食系、嫌いなわけ?」
「はい!」
「・・・・・」
草食系男子って言葉がすっかり定着してしまいましたが、
皆さん、その意味・・・ちゃんとご存なのでしょうか?
草食系男子とは元々、
オタク系の男性、消極的な男性、モテない男性、暗い・・・とか、
大人の女性とちゃんと交際できない様な男性のことではないんです。
草食系男子というのは、確か日経ウーマンが提唱した言葉で、その定義は
1、恋愛やHはその気になれば出来るので欲がない。(ガツガツと女性を求めない)
2、女性と一緒に、同じ行動をすること平気。(協調性、男らしさに縛られない)
・・・なのです。
それに対して、
肉食系男子はというと
1、女性はいつも恋愛やHの対象で、積極的に女性を求める
2、男らしさを求め、女性と一緒に同じ行動をとることに抵抗がある
草食系男子というのは、
女性と同じ目線、同じ立ち位置で、考えたり行動することが出来る人であり、
肉食系のガツガツした男性との比較から考えられた言葉なので
結婚相手として考える場合
「俺について来いタイプ」の肉食系男性は難しいものです。
女性は、いつも男性の顔色を見て、それに従って生活をしなければいけません。
一生を共にする相手であれば、
何でも相談できる、気持ちを共感できる、草食系男子を選ぶことをお勧めします。
「穏やかで、包容力があって、癒してくれる男性」
草食系男子は、
恋愛相手としては魅力的に欠けるかもしれませんが、
結婚相手としては最適なのではないかと私は思います。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ Facebook 【婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇