牛丼男子

先日、女性会員が真剣な顔で相談に来られたんです。

「先生! 牛丼好きですか?」

「はい・・・??」

「牛丼・・・よく食べに行きますか?」

「うん、牛丼は好きだよ。 週1回は食べるかな。」

「そっかぁ~、先生でもそうなんだ・・・」

「????」

「実は、前回のデートで、
『女友達と1000円のケーキバイキングによく行のよ』
・・・みたいな話をしたら」

「したら・・・・?」

「1000円もあったら、牛丼、3回食べてお釣りがくる・・・って」

「まっ、確かにそうだよね。」 (松屋は290円)

「先生、そんなところで感心しないで下さいよぉ。
それで、考えてみたら、彼、お金の単位が全部、牛丼なんです。」

「単位が全部、牛丼?」

「映画に行っても、USJに行っても、レストランに行っても
とにかく金銭感覚がズレてるんです。
ケチとかじゃ全然ないんですけど、いちいち金額を見ては、
『うわっ、高ぁ~! お昼の牛丼○杯食べれるわ。』って。
私、情けないやら、恥ずかしいやら・・・」

実は、一般的な男性の場合、
日常生活に関するお金の基準は、女性よりズゥ~っと低い(低額)のです。
特に、昼食にかけるお金の基準は、聞いてて悲しくなるくらいです。

また、映画のチケットや遊テーマパークの入場料などは、
学生時代、または、最後に彼女がいた頃の金額で止まっている男性がほとんど。

デートの相手としては、かなり問題があるかもしれませんが、
結婚する相手であれば、こういう男性が望ましいのです。

最新の色々なデートスポットなどの動向や金額を把握しているという事は、

『女の子とよく遊びに行っているから』

・・・です。

一般的な社会人男性は、男同士ではこんな所にはまず行きません!
もちろん1人では行くことは、それ以上にありえません。

第一、女性と金銭感覚が同じ男性が、
月3万円のお小遣い(昼食代、飲み代込)で我慢してくれると思いますか?

結婚後、女性がお財布(家計)を握るのであれば
ランチは290円の牛丼でもOKという男性ならとっても楽です。
結論、

「牛丼男子」は大歓迎なのです!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ Facebook 【婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇