お見合いパーティーでは結婚できない?
新聞やミニコミ誌、インターネット等で、
「お見合いパーティー」
「婚活パーティー」
・・・の参加者募集の広告を見たことのある方も多いと思います。
これらの参加者を公募する「お見合いパーティー」「婚活パーティー」は、
パーティー専門業者か結婚相談所が新規会員獲得の方法の一つとして行っています。
実際に参加された方も少なくないかと思います。
お見合いパーティーの多くは、
1、1対1で全員とお話をして(いわゆる回転寿司方式)、
2、その後、フリータイム
3、カップリング
・・・といった流れですが、
実際に、どれくらいの方が、パーティーをきっかけに結婚されているのでしょうか。
2013年2月に明治安田生命が行った調査によると、
「お見合いパーティー」「婚活パーティー」がきっかけで結婚したカップルは、
「街角や旅先での出会い」の半分以下だったそうです。
「街角や旅先での出会い」というのは、いわゆる「ナンパ」の事です。
「お見合いパーティー」での結婚は「ナンパ」より確率が低いのです。
「結婚相談所での婚活(お見合い)」がきっかけの結婚は約5%で、
「街角や旅先での出会い(ナンパ)」の約2倍でした。
また、同調査の別データでは、
「お見合いパーティー」「婚活パーティー」の経験者が約6%
「結婚相談所」の経験者が約2%
・・・となっています。
結婚相談所での婚活の3倍もの経験者がいるのに、
「お見合いパーティー」の結婚者は「ナンパ」よりも下ということは、
「お見合いパーティー」「婚活パーティー」での結婚はかなり困難である
・・・ということが考えられます。
当会でも、
会員限定の「お見合いパーティー」を開催していますが、
コチラの方は、毎回1~2組のカップルはゴールインされています。
(20対20のパーティーの場合)
参加者が会員限定となっているので、
・プロフィールが全て書類により確認されていること、
・参加者全員が結婚に対して本気であること、
・サクラがいないこと
・・・これらが要因だと思われます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ Facebook 【婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇