女性の『何でもない』は何かある!
男性の皆さん、
彼女と話をしていて、次のような経験をした事はありませんか。
例えば、2人で街を歩いていたとして・・・、
男性「どうしたの? 疲れた?」
彼女「別に・・・どうして?」
男性「どうして・・・って、急に黙ってしまうし、どうしたのかなって?」
彼女「別に、何でもないし」 ( 一一)
男性「・・・・?」 (@_@;)
その後、しばらく沈黙が続き、雰囲気がドンドン悪くなってきて、
ますます彼女は不機嫌さが増してきて・・・
ほとんどの男性の方は、
「あるある。」
・・・と、仰られるのではないでしょうか。
実は、女性が「何でもない」と言うときには、必ず何かあるものです。
女性がデート中、
急に無口になったり、無表情になったりした場合、
無意識に発した男性の言葉、ちっとした男性の行動に対して、
女性が気分を害していることが多いのです。
『デリカシーというものがないんじゃない!』
『ちょっと、失礼なんじゃない!』
・・・って、
女性は男性に合図というか信号を送ってるんです。
女性側からすると、せっかく信号を送っているのだから、
男性がそれに気が付かなかったとしたら、ますます不機嫌になる吏は当然です。
「ハッキリと説明してくれないと分からない」
・・・と男性は言いたいと思いますが、
女性はそんなことまで説明してはくれません。
「私に興味があるのなら、それくらいは察すること出来るわよね。」
「私のことが好きだったら、コレで分かるでしょ。」
・・・といった具合です。
ですから、女性の「何でもない」という言葉が飛びだした時に男性のとる行動は、
① まずは謝って、
② 謝りながら、彼女の不機嫌の原因を探り、
③ さらに謝る。
・・・が基本になります。
例えば、
男性 「ゴメン、俺、何か気を悪くさせたみたいで・・・」
女性 「別に、何でもないって言ってるでしょ」
男性 「いや、でも、ごめん・・・ホントにごめん」
女性 「ごめん、ごめん・・・って、どうして私が怒ってるか判ってるの?」
男性 「ごめん、それも、ごめん。 ホントにごめん。」
女性 「あのね~」
後は、
彼女の話を真剣に聞いて、理由が分かればちゃんと謝る・・・ってな感じでしょうか。
「どうして、そこまでしないと」
「男としてのプライドが・・・」
・・・と、
男性の皆さんは思われるでしょうね。
でも、逆にうまく対応できれば、女性からの信頼度が上がる事にもなりますから、
こういった対応も心得ておく必要はあるかもしれません。
ピンチはチャンスなりです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ 【Facebook 婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇