プロフィールを見てないの?!

今回のNGエピソードは、お見合いで男性が「一発」で断られるパターンです。

男性 「あの、〇〇さんはご兄弟はおられるのですか?」

女性 「はい、妹がいます。」 (あれ? 私のロフィール忘れたのかな?)

男性 「あの、〇〇さんはどちらにお住まいなんですか?」

女性 「はい、豊中です・・・。」 (それ、プロフィールに書いてたよね)

男性 「あの、〇〇さんどんなお仕事をされてるんですか?」

女性 「はい、保母ですけど・・・。」 (それも、プロフィールに書いてたよね)

男性 「あの、〇〇さんはどんな趣味をお持ちなんですか?」

女性 「はい、料理ですが、何か?」 (こいつ! プロフィール見てないよね)

—————

お見合いで男性が「一発」で断られる理由の断トツの一位は、

「清潔感がない!!」

・・・というものです。

まっ、女性の目から見ると当然のことと思います。
他には、

・自分の話ばかりする

・過去のお見合いや恋愛について聞く

・話の内容がネガティブ

・話し方が上から目線

・・・等があげられますが、
「清潔感がない」に迫る勢いなのが

「プロフィールをちゃんと見ていない」

・・・なのです。
冒頭の会話例は作り話などではなく、本当にあった事例なのです。

プロフィールもちゃんと見ないで、お見合いを申し込むのか?

プロフィールもちゃんと知らないで、お見合いをするのか?

・・・と、女性からすると信じられないことだと思います。

実は、その理由もしくは原因は、男性のお見合い相手の選び方にあって
男性のお見合い相手の選び方というのが、

顔見て ⇒ 年齢見て ⇒ 趣味見て ⇒ OK

・・・という感じで、
現住所(市まで)、学歴、職業、婚歴、家族構成などはしっかりと見ていません。

「年令とルックスだけか!」

・・・と、
女性の方は思われるでしょうね。
でも、それも否定できない事実なのです。

しかし、選ぶ段階ではそれも仕方ないとしても、
実際にお見合いとなったら、やはり、プロフィールは完全に覚えるべきです。

プロフィールを覚えていないという事は、
お見合い相手に対して、非常に失礼なことです。

にもかかわらず、

「ご兄弟はおられるんですか?」

・・・と聞く男性が後を絶ちません。

「弟さんがおられるとの事ですが、いくつ違いなんですか?」

・・・と尋ねれば、女性も喜んで話が出来るというものです。

お見合いをする時には、

「プロフィールを完全に覚える」

そして、
プロフィールに応じた話題を考えておくのも最低限のマナーです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下記をクリック!
毎週更新 ⇒ 【Facebook 婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇