LINE依存症
半年ほど前の日曜日、
お見合いに出かけた男性会員が30分もしないうちに事務所に戻ってきたんです。
「ただ今、戻りました!」
「えっ、ちょっと、どうしたん? 随分、早いんだけど・・・。」
「いやぁ~、どうも、何と言うか、話をする気がなくて・・・」
「そりゃ~、気に入らない時もあるだろうけど、
最低1時間程度はにこやかに話をするのが大人のマナーだよ。」
「あっ、いえ、違うんです。 僕じゃなくて、彼女がなんです。」
「彼女が?」
「彼女、とにかくスマホが気になるらしくて、
歩いている時も、喫茶店に入った後も、ズゥ~とスマホを触っているんです。
たぶん、LINEじゃないのかなって思うんですけど・・・」
「会話はなかったの?」
「会話をしなかったわけではないんですけど、
僕が話しかけても、彼女、スマホばっかり見てますから・・・。
彼女は、心ここにあらずという感じで返事するだけで、
自分から話題を出すことは一度もなかったですね。
僕の顔も、スマホを操作しながらチラチラっとしか見なかったですね。」
「で、話をする気が無くなったと・・・。」
「というか、彼女の方が僕と話す気はなかったですよ。きっと。
僕の事が気に入らなかったのは仕方ないですけど、最低限のマナーはね~。」
「うん、ちょっと非常識だね。 断っとくね。」
で、翌日の朝、
女性の仲人さんにお断りの電話を入れようとした矢先、
女性の仲人から電話があって
「昨日はお世話になりました。
うちの女性は、ぜひ交際させて頂きていと・・・。」
コレって何なんでしょうか?
まぁ、ここまで極端な例は少数派ですが、最近、
『女性がお見合い中、デート中に、ちょくちょくスマホをチェックする』
・・・という、男性からの断り理由が非常に増えてきています。
男性にすれば、
「そんなにLINEが大事か?」
「友達かなんか知らないけど、数時間、返事しなかったら壊れるのか?
そんな友人関係って、どうよ?」
・・・と思うわけです。
LINEや他のSNS、メール等を否定するつもりは全くありませんが、
やはり、TPOは守って欲しいところです。
ちなみに、
最近、街でよく見かける風景で、
子供を放ったらかしにしてスマホに夢中のお母さん・・・
男性はそんなお母さんの姿を見て
「これじゃ~、まともな子育て出来ないだろうな」
「子供が可哀想だ」
「ってか、子供も同じようになるんだろうな」
・・・って思っています。
しっかりした男性や条件の良い男性ほどそういう見方をする傾向があります。
今更ですが、お見合い時はスマホはマナーモードです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ Facebook 【婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇