また電話します
一月ほど前から交際中の男性会員が相談に来られたんです。
男性 「先生、今、交際している女性なんですけど、
会っている時は、とても感じの良い女性なのは間違いないんですけど、
どうも、彼女はその気がないみたいなので、断わろうかと思って。」
私 「どうしてそう思ったわけ?」
彼の話では、
夜9時過ぎに彼が彼女に電話をしたとき、
「今、ちょっと手が離せないので、私から、また電話します。」
・・・と女性から電話を切ったとのこと。
でも、
その日は彼女から電話はなかったのですが、
「まぁ~、明日にでも電話があるだろう。」
・・・彼は気にも留めず床に就いたそうです。
しかし、翌日もその翌日も・・・待てど暮らせど、彼女からの電話はなく、
5日後に、彼から電話を入れると留守番電話にになっていたので、
「こんばんわ。 ○○です。 お時間ある時にお電話頂けますか?」
・・・とメッセージを入れておいたそうです。
でも、やっぱり、待てど暮らせど、彼女からの電話はなかったそうです。
私 「解った。 彼女には断りの電話入れとく。
今日は、次にお見合いする人を選んでって。」
男性 「はい、そのつもりで来ましたから。」
で、彼が帰ってから、彼女にお断りの電話を入れたんです。
すると・・・
女性 「私、良い方だなぁ~って思ってたのに。
最近、電話がないので、ちょっと不安は感じてたんですけど・・・」
私 「私から電話しますって、言ったんだろう?」
女性 「よく覚えてないですけど、言ったかも・・・?」
私 「留守電も入ってたでしょう?」
女性 「はい。 でも、それっきり電話なくて・・・」
私 「・・・・」(~_~;)
ここ数年でしょうか、
男性から女性を断る理由として急増しているのがコレなのです。
※ 女性が「また電話します」or「こちらから連絡します」・・・と言ったのに電話をしてこない。
※ 男性が留守電にメッセージを残したのに、女性からの電話がない。
女性からすると
「また電話します」というのは電話を切る時の挨拶みたいなものかもしれません。
留守電にメッセージが入っていても、また電話してくれると思っているかもしれません。
しかし、男性にすれば、
「また電話します」と言ったら、自分から電話を入れるのが社会人としてのマナー
留守電にメッセージが入っていたら折り返し電話するのが社会人としてのマナー
「この程度のマナーすら出来ていない女性は断わろう。」
・・・となるわけです。
女性の皆さんも
仕事の場面や女友達であれば、ちゃんと電話をしているんじゃないでしょうか。
でも、相手が男性の場合にはルーズになってしまう方が少なくないようです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
最新の婚活情報、成功ポイントは下行をクリック!
毎週更新 ⇒ Facebook 【婚活成功のポイント】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇